保育を希望される方はお住いの市町の子供家庭課へお申し込み下さい。
ご見学を希望される方はお問い合わせ下さい。
【 りす組の様子 】
クリスマス会に参加したり、リースなどの制作をしたり、様々な体験をすることができました!
外遊びや室内でも活発に活動することができました♪
【 リトミックの様子 】
ピアノの音に合わせて楽しく体を動かしました♪優しい先生とのひと時…
子供達も自然と笑顔になりますね♡
【講師紹介】齋藤かおり先生
東松島市でピアノ教室を行っています。(出張可)
ーリトミックー 音楽(ピアノ)の音を通して、子供の感性を育てるのが目的です。
【 ぱんだ組の様子(12月の制作)】
12月は、クリスマスケーキとリースを作りました!
クリームやイチゴを糊でペタペタしたり、リースはマカロニなど様々な素材をつけてアレンジしました。可愛いスノードームも作り、可愛いクリスマス制作が完成しました。
【 もちつき会に参加しました! 】
ポプラの施設で行われたもちつき会に参加しました。
大きな臼や杵を初めて見た子供たちは大喜び☆
杵を持って"ぺったんぺったん"と、もちつき体験もできました。
つきたてのお餅をみずきにつける体験もしました。
年越しにむけて、良い経験をすることができました!
当、有限会社ポプラハミング保育園では、月に約2回程、講師の齋藤かおり先生に来て頂いて各クラス別(月齢)に応じたリトミック教室を無料で行っております。
リトミック教室を行うねらいとしては、友達や保育者と一緒に楽しく体を動かすことです。
コロナ禍の中で、遊びが制限されている中、リトミックを通してのびのび体を動かして楽しむことができるので、子供たちも喜んでいます。
最初は恥ずかしがって、なかなか一緒に参加出来なかったお子さんも回数を重ねるごとに自ら参加し始めて、一緒に楽しむことが出来るようになりました。リトミックを行なうことで、表現力や柔軟性、想像力や集中力等も身に付いてきます。
子供たちが日々健やかに楽しく過ごせるよう、リトミック教室に取り組んでいます。
保護者からの声
・ハミング保育園に通ってからは「行きたくない」と泣くことが一度もなく、楽しかった出来事を話してくれるのがとても嬉しかったです。行く度に「〇〇くん、会いたかったよー!」と温かく迎えてくださって、その度に「入れてよかった」と思いました。
子どもの良いところをたくさん褒めてくださって、感謝しかないです。わたしもとても助けられました。本当にありがとうございました。
・2~3歳のやりたい!芽がぐんぐん伸びる時期に成長を見守り、優しく声をかけてくださり、おかげさまで本人も楽しい園生活を送ることができました。本当にありがとうございました。
・一年間あっという間でした。とても成長を感じた一年でした。
たくさん歌や遊びを覚えて、お友だちともたくさん遊ぶことができ、とても嬉しく思います。先生方もとても優しく、いろいろなことを教えていただき感謝しております。
・1歳から卒園までお世話になりました。初めての保育園で私も娘もいろいろなことを学ばせて頂きました。卒園した今でも「前の保育園では〇〇だったよねぇ」とハミング保育園の先生やお友達のことを楽しそうに話しています。たくさんの思い出をありがとうございました。
有限会社ポプラで働きませんか😊?
職場と保育園が同一敷地内なので安心して働けます。
保育助成制度も完備。
月額3000円~6000円でお子様を預けられます。
保有資格により月額料金が変わります。
■看護師
■准看護師
■介護福祉士
■ヘルパー
■保育士
※興味のある方は求人のページをご覧ください。
グループホーム歩風楽
デイサービスつくしんぼ
デイサービス麗楽・シルバーホーム麗楽
デイサービス風蘭・シルバーホーム風蘭
ポプラデイサロン
ポプラケアプランセンター
こすずめ園
ハミング保育園
ポップコーン
電話 0229-31-2877
〒987-0004 宮城県遠田郡美里町牛飼字牛飼38-1
FAX 0229-33-3733
デイサービスひなげしの丘
ひなげしケアプランセンター
電話0229-54-1786
〒987-1304 宮城県大崎市松山千石字松山354-1
FAX 0229-54-1787